|
|
現在、通年活動できるスタッフを募集しています | 現在、常勤職員・アルバイト(パート) ボランティアを募集しています |
こども体験プログラム運営スタッフ | アルバイト(パートタイマー)・ボランティア |
下関市周辺の子供たちを対象に野外での自然体験活動を通じて『生きる力』や『豊かな心』を育むプログラムを展開するこども自然体験塾のお手伝いをしていただける方を募集しています。 | 世界に広がるネットワークのユースホステルを使って旅する旅人たちを迎えて、安価でもあたたかいおもてなしをお手伝いしていただける方を募集しています。 |
期間:通年(企画・運営・当日スタッフ) 2017年度スタッフ募集中です! |
【形態】 A)常勤(中〜長期、応相談) 募集中です B)アルバイト(パート)募集中です C)ボランティア(住み込み・通い)募集中です |
【条件】 大学生・専門学校生〜40歳くらいまでの健康な方。 (高校生の方も保護者の方の承諾があれば可能です) ※野外活動で参加者の安全を確保する役割も担うため、年齢や健康状態を条件に加えております。 経験は問いません。 【活動内容】 主に小学生を対象とした体験教育プログラム(日帰りや宿泊を伴う自然体験)の企画や運営。 (詳しくは活動概要のムービーをご覧ください) 【活動日】 1ヶ月〜2ヶ月に1回程度の打ち合わせ。 (打ち合わせの日程はスタッフの都合を考慮して調整していますが、土曜日の昼間または夜が多いです) 学校の長期休業(夏休みなど)や休日のプログラム本番。 【その他】 打ち合わせや本番に参加するために必要な交通費を補助します(1回につき1000円を上限とした実費)。 プログラム本番に参加された場合、1日につき2,000円程度の謝礼をお支払いしています。(金額は活動内容や期間によって変わることがあります) ※報酬ではなく、活動に必要な実費としてお支払いしています。 【お申し込み・お問い合わせ】 お電話、またはお問い合わせフォームを通してお気軽にお問い合わせください。打ち合わせや本番の下見や体験参加なども行っています。 |
【条件(共通)】 健康な方 経験は問いません。初めての方も大歓迎です! 詳しくはお電話などでご案内いたします。 【待遇】 A)常勤スタッフ 宿泊施設の運営およびNPOの業務全般 基本給160,000円〜 住み込み可 社会保険完備 ※3ヶ月程度の研修(試用)期間あり B)アルバイト(パートさん) ・朝食スタッフ(午前6時〜午前9時) ・清掃スタッフ(午前9時〜正午) ・夕食スタッフ(午後4時〜午後9時) 時給800円〜 交通費支給 週末(土・日・祝)の勤務がメインですが、利用状況により変動します。閑散期で月10日前後、繁忙期で月20日前後の勤務回数です。いずれも特に経験や資格は不問です。詳しくはお問い合わせください。 C)ボランティア 夕方からのお客様受入の準備から翌日の清掃までを1日として、接客や調理補助、清掃まで幅広くお手伝いをお願いします。 一日約2,000円程度の謝礼をお支払いいたします。住み込みが基本ですので、食事や宿泊の費用は不要です。 詳しい勤務スケジュールはなどご相談ください。 |
主な活動場所:下関市内 | 主な活動場所:海峡の風 |
お申し込み・お問い合わせ先 NPO法人 青少年共育活動協会 山口県下関市みもすそ川町3−47 電話083−222−3753 ※お電話は海峡の風に繋がります |
お申し込み・お問い合わせ先 海峡の風・下関市火の山ユースホステル 山口県下関市みもすそ川町3−47 電話083−222−3753 |
![]() |
|
![]() |
〒751-0813 山口県下関市みもすそ川町7-1 海峡の風・下関市火の山ユースホステル内 TEL083-222-3753 FAX083-963-4315 http://www.e-yh.net/actyh/ このサイトはリンクフリーです |
![]() ![]() ![]() ![]() |